チュウサギ

 県内でよく見られるシラサギのうち、コサ
ギやダイサギは一年中見られるのに対して、
チュウサギは渡りの時期によく見られます。
夏の間も少数が見られますが、主に春の田植
えの頃、秋の稲刈りの頃に、水田地帯でよく
見かけます。
 コサギより少し大きいですが、体の大きさ
に比べて、首やくちばしがあまり長くないの
で、それほど大きくは感じません。この時期、
チュウサギのほとんどはくちばしが黄色にな
っており、くちばしが黒いコサギとの良い識
別点になります。
 田んぼのあぜ道などで、バッタなどの昆虫
やカエルなどを探して餌としています。
 一帯の稲刈りが終わり、冬鳥たちの姿が増
えてくる頃、気がつけばチュウサギの姿はな
く、コサギとダイサギだけになっています。

2009年9月

過去の「今月の野鳥」へ
トップページへもどる
今月の野鳥